ぼっちきなこの徒然日記

男児二人のおかんの日常のあれこれ

我が家の家計管理③

おはようございます。

 

月曜日は気持ちが沈みがちですが、今週も一週間頑張りましょう☆

 

さて前回からの続きです。

 

①毎月の固定の支出をすべて書き出す

変動費も心折れずに書き出す

③年間の収支表を作ろう

④支払い方法を厳選しよう

 

ここまでが前回までの内容でしたね。

続いていきましょう!

 

 

⑤支払い用貯蓄用の口座を用意しよう

 

我が家の場合は口座をいくつか作って活用しています。

 

旦那名義

  • ゆうちょ銀行(給料振込用・固定費引き落とし・固定費クレジット引き落とし)
  • SBI銀行(貯金用)
  • セブン銀行(旦那お小遣い用)

 

私名義

 

ざっとこのような準備をして支払い管理をしています。

これは何度も失敗を重ねてようやくこの形に落ち着きました。

 

普段の生活費などは私名義の楽天カードを使います。

 

毎月旦那の給料日に80000円を楽天銀行に移し、余っても楽天銀行にそのまま積み立てておきます。

年末年始や夏休みなど、普段より出費が多い月のために残し貯めをしておくことで予算を守る癖をつけるようにしています。

 

5000円は現金が必要な場面の時要に財布に入れておきます。

 

これも余ったら封筒に移しておいて、いざというときに使います。

 

そして今回一番お勧めするのはSBI銀行の口座です。

 

一つの口座の中で最大10個まで目的別の口座を作ることができるため、非常に便利です。

 

我が家は

 

  • 家の貯金
  • 家電
  • 子供の積み立て
  • 下の子の児童手当
  • ちゃれんじ用
  • ふるさと納税積み立て

 

これだけの目的別の口座を設定して貯金していっています。

 

一つずつがなかなか貯まらずですが、どんとお金が出ていくタイミングを予測できるものは積み立てておくと支払いにあたふたしません。

 

またSBI銀行は使用状況に応じて、振込手数料が無料の回数なども増え、何度も銀行に行かなくて済むため、余計な誘惑に負けずに済むのでお勧めです。

 

これだけ支払いをシンプルにまとめていると、年間収支表を付ける際にも月に一度口座や明細を確認するだけで済むのでずぼらな私でもなんとかなっています。

 

 

⑥夫婦でお金について話そう

 

最終的にこれが一番大切かもしれません(笑)

 

私がこれだけ家計を整えるために、明細をチェックし節約に励んでいても、旦那は必要だからと固定費の支払いをしているカードでポンと買い物するんです。

 

車でどこかに行く際は10分短縮するために高速に乗る

もう遅くなったし外食にしようや

仕事で必要やからしゃーないやん

コスパ考えたら安いやろ

 

こんな言葉もう何度聞いたか分かりません(笑)

 

一人で家にいるときは冷暖房は我慢。冬は着こんで我慢(笑)

もったいないやん。遅くなったし、家にあるもの適当に食べるでよくないか

コスパ大事!でもだからって高いものは買わへんで

高いものはいいに決まってる。安さとよさを兼ね備えて初めてコスパがいいと言えるんだ

 

私はこのタイプ。

相反する私たちが揉めるのは必然ですよね~

 

でも相反する私たちだからこそ、自分の視点では気づけなかったことがたくさんあるのだろうなーとも思っています。

 

私たち夫婦の価値観を子供たちがどのように受け継ぐのか楽しみです(笑)

 

でも夫婦でお金について話す時間を少しでも持つことで、お互いにどのような願望があるのか、勝手な散財などをお互いに気を付けることができるようになりますよね。

 

子供たちが大きくなってきて、お金がかかるようになってきたため必然的に旦那の散財もできなくなってきました。

 

ちょっとずつ洗脳してきたおかげで、旦那の考え方も私よりに近づいてきてくれました。

 

これから長男の中学入学を控えて、ますますお金がかかるようになると思うので、もっと家計を引き締めてやっていこうと思います。

 

今日も読んでいただきありがとうございます☆